近代製鉄発祥の地・北九州東田で、イノベーションの歴史を保存し、新しいイノベーションを創出する力を育てるべく誕生した準博物館。テーマである産業技術とイノベーションの歴史が一覧できる常設展と、期間毎に様々なテーマを扱う企画展を公開しています。また、館内には産業技術とデザインに関する図書・映像などを提供するライブラリー、講演会や映像上映などのためのプレゼンテーションスタジオ、さらに金属・木工加工作業ができる工房(別棟)を備え、ものづくりが好きになるワークショップなども行っています。

- 住所
-
福岡県北九州市八幡東区東田2-2-11
- お問い合わせ
-
電話番号:093-663-5411 FAX番号:093-663-5422
- 開館時間
-
平日/9:00~19:00
土・日・祝日/9:00~17:00
※企画展示室への入場は閉場時間の30分前まで - 休館日
-
毎週月曜日(月曜日が祝日、休日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
-
入館料無料(ただし企画展は有料)
- アクセス
-
JRをご利用の方
鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分
北九州都市高速『枝光出入口』より車で約3分
西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約3分
西鉄バス『八幡東区役所下』または『中央二丁目』バス停下車、 徒歩約10分 - 駐車場
-
駐車場(東田博物館ゾーン共同駐車場)
[大型車]30台収容
30分/250円(4時間以上は一律2,000円)
[普通車]300台収容
30分/100円(4時間以上は一律800円)